fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

『おねがいナイショにしてねKiss』 プレイ後の感想 



先日の記事でお知らせしていた『おねがいナイショにしてねKiss』のプレイ、終了しました。
早いとこ終わらせようと思ってたけど、結局1人1日ペースで攻略。
だから、この手のゲームは「やろう!」と思わないと出来ないんだって…


ちょこっとネタバレが入りそうなので、閲覧は自己責任でお願いしますm(__)mペコリ
※人の感想ほどアテにならないものはないので、最終的には自分の肌で感じた方が良いです












さて。
終わってみれば何と言うか、そこそこ楽しめたかなーという気はします。
恋愛アドベンチャーゲームはほとんどやったことないけど、
最終的にはキャラ萌えで突っ切るしかないことがよく分かった(何
可愛いよ、可愛いよ花梨先輩(*^ω^*)
年上スキーな私にはおいしすぎるシーンの連続でしたw
ギャップって良いね~ぇ、たまらんとです(´∀`)

…が、基本的に攻略対象に対する主人公の気持ちの動き方が謎。
気になってるのは分かったけど、いきなり好きになってるとかww
唐突すぎて、あれには「ねーよw」と思わざるを得ない(^-^;)
たかだか2,3イベントでカップル成立なんて、普通はあり得ないんだぜ…
ゲームの容量的に仕方ないんだろうけど。


シナリオとしては、まぁ良くもなく悪くもなく。
花梨先輩ルートは文句なしで、真央ルートもOKだったかな。
終盤にかけての山場はちょっと……だったけど、元・魔王ってのが秘密だったんだから仕方ない!
ということで気にしないでおきます(ぁ


で、一番納得いかなかったのが光ルート。
ぶっちゃけ、この子いらないよ。。。
主人公が昔の事を忘れちゃってたから、それを思い出させるためにツラくあたってたとか…
そういう魂胆が気に食わないし、やるんだったら徹底的にやって欲しかった。
中途半端に「ポッ」ってなるなよって話です(^-^;)
何でか知らないけど、非常に腹立たしく感じた。
いや、何でか知らないけど。
もう少しシナリオが長ければ、評価も変わってたのかな…

…フフフ、位置的にはメインっぽいのに我ながら酷い言い草だw



まぁさ。
何だかんだ言って、個別ルートよりもセンザンコウ&蛇田の寸劇が1番良かったんだけどね(何
あの二人、面白すぎww
どっちも稔さんがやってるんだから、そこも凄いところだよね!
稔さん、熱演お疲れ様っ!

次回作がもし出たら、やるかなぁ…
その時はその時で、また考えようかね。


スポンサーサイト



2010/03/24 Wed. 21:18  edit

Category: 日記

tb: 0  |  cm: 2

top △

コメント

オススメは……

前作の「おねがいナイショにしてね!」~「おねがいナイショにしてね!SSpart2」までの4作品(副題無しとSSでは、ボイス有り無し以外は大した違いはなし。ただし、part2の小鳩ルートや関連シナリオにはヤバい表現が多いせいか、大幅に差し替えられていますf^_^;)は声優が豪華なだけではなくシナリオもヒロイン毎にしっかりしていて結構面白いですよ(*^-')ノ
他にも「おとなりはみんなおさななじみ」(サイト内でもシナリオ、キャラ、BGM等全てがトップクラス。ボイスなし版のみなのが惜しまれます)、「ドキドキダンジョン2」~「ドキドキダンジョン3.5」、「ドキドキ対戦クイズばと☆ぷり」、「体感魔法少女マジっすか!?」など他にも同サイトにはオススメアプリが多いですよo(^-^)o

前田慶次郎 #KpapHmlA | URL | 2010/05/31 16:41 | edit

>前田慶次郎さん

どうも初めまして、コメントありがとうございます(*^ー^*)


ふむふむ、「おとなりさんはみんなおさななじみ」という作品がやり応えあるのですか~。
配信されてる作品がたくさんあるなぁとは思っていたのですが、どの作品が良いとか悪いとかよく分からなくて…
そもそも、ああいう恋愛アドベンチャーゲームとやらを全くと言っていいほど経験してないので、
買い渋りしてたんですよね(^-^;)

いやはや、大変貴重な情報を教えてくれてありがとうございますですm(__)mペコリ
今度、暇を見つけてプレイしてみますね♪


…とは言っても、忙しさからおねキス2が手付かず状態なのですが…w
まずは、そちらから先にやらねば(>_<)

ではではー。

Plutor #Oj.PUqxM | URL | 2010/06/01 22:30 | edit

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/978-273f3395
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △