fc2ブログ

惑星観測所の記録

アニメの感想、雑記など徒然と記すブログ マイペースにまったり更新中

非・感想作品の簡易感想(3月5週~4月1週) 



3/28~4/3に放送された、視聴のみの作品の簡易感想です。


ハガレン2期:日曜更新


※予定なので遅れる場合あり




・『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話』

…うん。
何と言うか、セントラルはもうどうしようもないぐらいグッチャグチャになってますねw
国として、あの破綻っぷりはダメだろう…
攻めるのが上手いけど守りはザルって、それどこの米国(ぁ

まぁ、クーデターしてる側が猛者揃いなんですけどね。
ブリッグズ兵まで乗り込んできたら、並の兵士にゃあ止められませんて(^-^;)
その上、オリヴィエも反乱を起こしたからなぁ…
国家反逆者国であっても国を潰せば英雄、というのはおかしな話なのです。
世の中はそういうものなんでしょうが。

でも、ドロドロの内乱であってもギャグは忘れないところがこの作品の良いところですよね(≧▽≦)
エドの外道っぷりには笑ったw
作戦とは言え、簡単に仲間を売るなよw


いつぞやのラスト戦でお世話になった第3研究所を利用して、
エド達は“お父様”の元に向かうみたい。
ホーエンハイムが言ってた入れ物って、“お父様”の肉体のことなんですかね?
錬金術無力化とかいう、まさにチートな特殊能力をお持ちですし、
一筋縄ではいきそうにありませんね!

しっかし……ランファンと二人きりで移動した理由はグリリン(笑)を捜しに行かせるためだったか。
エドは何となく気付いてそうだったけど、良いおじさんやなぁ(´∀`)
まぁ確かに、ホーエンハイムだったら単身でも十分なんだけどねw
基本的に飄々としてるけど、本気になったら手の付けようがなくなるだろうし。


ぁ、そうそう。
プライドが木の棒叩きをする意味がようやく分かってきたんですが、
あれってモールス信号みたいなものなんですよね?

スポンサーサイト



2010/04/04 Sun. 00:00  edit

Category: その他のアニメ

tb: 1  |  cm: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/985-168cf9d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第50話 「セントラル動乱」

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢...

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/03/29 00:20

top △