今月号のRE:BIRTH
今月号のRE:BIRTHを読み終え、ふと何気なく新刊コーナーを見に行った時に思ったこと。
「そらのおとしものの最新巻が発売されてるじゃねぇかよおぉぉぉ!?」
↑反省はしている、後悔はしていない。
まぁ、口には出してないし大丈夫っ(何
購入は来月中かな…
さて、気を取り直してRE:BIRTHの感想です。
姉さんがますます姉さんやべーな(笑)みたいな方になってきたのですが…(^-^;)
だって、暗闇ですよ?
当然、仕掛けた側が有利に決まってるじゃないですか。
暗視スキルもやっぱりあったみたいだし。
それなのに、相手のわずかな足音と気配で居場所を特定してしまうなんて…
姉さんって高校生ですよね?どこかの養成機関に属していた、なんて裏設定はないんですよね?
スキルなら納得できるけど、姉さんの場合は違うみたいだか、困る。
テイカー通信?かなんかで自分の能力を調べた時に姉さんが最強種に属してるって伏線があったけど、それも強さに関係してるのかな。
2人で1つの魔導器もかなり特別な事例みたいだからなぁ。
玲治君にもあのような強さが欲しいものです。
ある意味高校生“らしい”感受性ですが、今のままでは姉さんが汚れ役を引き受けてばかりですからね。
他人を傷付けるのが嫌いでも別に良いから、自分の身を守れるぐらいの力は……ね。
それにしても、襲撃者の残りライフが01しかなかったとは!
天使狩りをしていて行き着いた先がそれらしいね。
御崎さんと同じルートです(^-^;)
中級ですら遭遇したら並の者には太刀打ちできるレベルじゃないってんだから、効率がかなり悪いんでしょう。
手っ取り早くライフを得るなら、他のテイカーを……ということね。
あのライフを見るに玲治君達を襲ったのは苦肉の策のような気がしてくるので、
彼女に対して何か感ずる所があったりする。
同情はしないけど、仕方なかったのかなぁ……と。
「裏切れない状況を作ればテイカー同士でも仲間になれる」みたいなことを彼女は言ってましたけどね。
多分、あの高校生組はそういう意味での“仲間”ではないのでしょうな…
でも、彼女の言い分はおそらく正しいのかと思います。
そんなの仲間じゃない!とも私は思いますけどねw
相手のことを思い、困った時や危ない時に助け合えるのが仲間ってもんでしょう。
彼女の言葉を聞いてると、御崎さんとは本当に仲間だなと思う。
最後はあんな結末になっちゃったけどね。。。
果たして、夏日はどうなるのでしょう?
一般人だから危険、ってことで家から出ていってもらおうという魂胆なんだろうけど、
夏日が本当に一般人なのかが今だに不明(^-^;)
いや、胸にライフマークがない事は分かってるけどさ…
今一般人でも、後で確実にテイカーになるよねw
2010/03/29 Mon. 04:16 edit
Category: .書籍物の感想 漫画
« 月に2回のボーダーブレイク!・ふぇいず9
非・感想作品の簡易感想(3月3週) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/986-62a77189
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |