『生徒会の一存 碧陽学園☆校内放送 放課後編』第14回
『生徒会の一存』のネトラジ。
パーソナリティは
桜野くりむ役の本多真梨子さん
椎名深夏役の富樫美鈴さん
椎名真冬役の堀中優希さんです。
アバンはお花見の話。
一度も行ったことがない私にとってはちょっと羨ましかったりするのです。
まりもさん家のお花見って、何だか楽しそうですよね(´∀`)
場所取り役の人って大変早い時間に行かないといけないから、すずさんの言う通り損な役回りよね…
自分は桜並木とやらにすらお目にかかったことがないんですが、キレイなんでしょうか?
いつか機会があれば、見に行きたいなぁ。
ぁ、まりもさんは舞うことをそんなに誇張しなくてもいいですよw
3回も言わなくてもね、1回言えば分かりますから(ぁ
・『今回の公約』
小銭の一番少ない人とか…
お金を持ち歩かない人が絶対的に不利じゃないですか!
↑かく言う自分もその一人w
500円玉の脅威に打ちひしがれながら、今回はまりもさんでございますね。
公約は「特に、二丁目の公園が良いよ」。
見事にお花見ネタでワロタww
これはアバンの時に欲しかった公約ですねw
・『お便りコーナー』
亀は全然遅くないです、むしろ早いです(ぁ
自分の家で去年から亀を飼っていますが、凄いですよ?
天日干しするために違う水槽に入れ替えると、全力で脱出しようとしますからねw
出れないのにw
『うさぎとかめ』で見られるような、亀が遅いってのは迷信ですのであしからず!
「最近泣いた事は?」と聞かれたら、私は「小説で」と答えてしまいますね~。
それもプロじゃなくて、一般の方が書いたもの。
自分は泣く事さえ珍しいですから、泣けるというのは非常に貴重なひと時だったりするのです(*^ー^*)
ところで、ワンピって泣ける漫画なんでしょうかw
読んだ事がほとんどないから、よく分からぬのです。
韓流もあまり好きではありませんし…
というか、番組に則ったことを言っていたのがすずさんだけという罠w
『伝達する生徒会』
お題は「盗んだバイクで走り出すウサギ」。
なんて残念なバイクww
どう見てもバイクじゃねぇw
二番手は職人さんだったので安心だったんですが、やはり案の定素晴らしい再現率でしたね~。
ナンバープレートまで再現するとはw
細かすぎてよく分からなかったけど、それはこの際目をつぶってしまいましょう!
良い感じにバトンタッチしてたのに、まりもさんは最後の最後でどうしてボケるのかなぁ…
どこからどう見れば、あの某人間が深夏にww
・『生徒会ホワイトボード』
お題は「トゲアリ・トゲナシ・トゲトゲという3つのものについて議論してください」。
少なくとも、私は「はい?」と言ってしまいました(ぁ
調べてみたら、架空の昆虫らしいですねw
存在しないものに対してどう議論せよとw
トゲアリ→トゲアリトゲナシ→トゲアリトゲナシトゲトゲ
と順々に考えていったまりもさんがどこぞの人物の考え方と全く一緒で吹きだしてしまいましたが、
今思えば昆虫ネタにしておけば公約も達成できたかもしれませんね…(遠い目
まさか、ツンデレネタに発展していくとはw
トゲがないかと思ったけど、やっぱりトゲトゲしいのねw
さすが○条さん、パネェっす!
【まとめ】
ま た お ま え かww
まりもさんって、失敗は何回目ですっけ?
来週から新コーナーみたいだし、罰ゲームが楽しみですね♪(何
もしかしたら、Tシャツの絵を描かされるやもしれませんw
前回の放送ではラジオが終わるとか終わらないとかって話になってたみたいですけど、
4月期の間も続いてくれるのかな?
異例の長期放送ですね~。
それと、今月はついに杉崎のキャラソンが発売されるそうですよ!
近藤さん、ラジオに来てくれないかなぁ。
いや、叶うわけがない願いなのですが。
杉崎のキャラソンが発売された後も、どうやら後続が続いていくみたいです。
リリシアかなぁ、エコー・オブ・デス兄さんかなぁ。
楽しみだぜっ!
2010/04/04 Sun. 12:14 edit
Category: ラジオ
« 下手なギャグアニメより面白い罠
センバツ高校野球の話 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/999-65434952
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |